この1年半ほどトレンドブログでAdsenseをやってきた。
無腸ブログでやっているので上位表示できなくなったブログを数十個だけど放置してる。
一定期間更新がないとブログ側の広告が表示される。
これが、Adsenseのプライバシーポリシー違反になる。
一斉に警告メールがきた。
記事を更新してうっかりしていたことを詫びて確認お願いメールをする。
ところが、同じ警告内容で同じ修正しているのに、再度同じ警告が来る。
訳わからんわ!
忘れた頃に昔書いた記事の内容がプライバシーポリシーに反するという警告も来ている。
何があかんのか具体的な指摘が一切ないので目星をつけて修正して再確認を依頼する。
それでも、警告メールがかえってくる。
こんなやりとりを3回もしたらいいかげん嫌になってきてAdsenseを剥がすことになる。
Adsenseは確かに稼ぎやすいけれど、Google様のいいなりになるしかないのが非常に辛い。
世の中に起きる事象について自分の意見を自由に述べたいのにAdsenseを貼っているが故にそれが規制される。
トレンドでやらずに専門的なサイトでAdsenseを貼ればそんな心配はないのだろうけど
そんなサイトはとても作れそうにないし。
早く物販で収益が上がるようになりたいなぁ。