15日に修理に出したパソコンの修理が完了。
二日で直ったのでメーカーに修理に出すよりは早かった。
でも、持ち込んだのだから当日にでも直ると思っていた。
数年前に壊れたときは出張で来てもらって数時間でデータを取り出して修理完了。
今回もデータを抜いてもらうだけで3万円ほどかかった。
で、実際に抜いてもらったデータを見てみたら
使えねぇ~。
自分が期待していたデータは有るにはあるけど新しいOSの方に入れられなかったり、
ソフトのデータの部分が欲しかったのにそこはなかったり・・・。
今回のことを教訓にしてPCの故障には対応できるようにしたい。
しかしパソコンてやつは本当に素人にはなんともしがたいブラックボックスだ。
もうちょっと簡単に対応できるようにして欲しい。
データを抜くのもケーブル1本あったら自分でもできた可能性があるので割り切れない気分。
これで5万円ならぼろい商売だなぁ。
客さえ来るような仕組みがあれば儲かって仕方ないのではないか。
次回は自分で対応できるような体制を作り上げておかねばと強く決意した次第。